2019年10月22日

ラグビーワールドカップ日本代表に感謝 ワンチームとノーサイドの精神

ラグビーワールドカップ準々決勝 日本代表はベスト4には届きませんでしたね。
ラグビーワールドカップ日本代表に感謝 ワンチームとノーサイドの精神


ラグビーは試合後は必ずノーサイドicon12
国もチームも人種も分け隔てなく、互いを敬い、讃えあうこの精神が好きです。
ラグビーワールドカップ日本代表に感謝 ワンチームとノーサイドの精神


さすが南アフリカは二度と同じ轍は踏まない盤石の試合運びでした。
日本が1トライでも取れば焦りを誘ったかもしれませんが、
南アフリカのラインディフェンスが強力すぎてなかなか前に行けない。
キックで前進しようとしても逆襲を受けて自陣に後退してはペナルティーゴールで差を広げられる試合展開icon10
最後はフォワード戦で後手に回って連続トライを許す完敗でした。


ホントは日本がやりたかったことを逆にやられてしまった感じicon10
4年前の予選リーグの初戦なんかとはわけが違う、
これが優勝を狙うチームの本気の決勝トーナメントの戦いなんですねface08


この差を埋めるのは容易ではないでしょうが、
今後に期待できる日本代表の勇気ある戦いぶりでしたicon12

戦いが終わったあとも
日本代表全員が・・・まさに『ワンチーム』の輪!
ラグビーワールドカップ日本代表に感謝 ワンチームとノーサイドの精神



ラグビー日本代表は日本の誇りです。
ありがとう!感謝します。


この『ワンチーム』と『ノーサイド』の精神は、いろんなスポーツの模範にもなるものだと思います。
これが必ず来年の東京オリンピックに繋がりますね♪face02


かつて、
新日鉄釜石の日本選手権V7の時、超満員の国立競技場で応援し、
20代には草ラグビーをやっていた私にとっては、
ラグビーをする人、見る人がもっともっと増えて、かつてのような超満員の人気を取り戻してもらいたい。

そう願ってやみません。



さあ、
にわかラグビーファンで終わらないために・・・

ワールドカップはまだ終わってないよ!

決勝はニュージーランドと南アフリカかな~??
まだまだ楽しめますよ~♪face05





岩手のご当地ブログいーわ
地元の口コミ イベント 観光情報等を無料ブログで発信しよう!

----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のレポーターが活躍するネットテレビ局になります


★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
















同じカテゴリー(スポーツ)の記事

Posted by いーわ編集長 at 00:04│Comments(0)スポーツスポーツ復興
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。