2016年02月11日

2月28日水沢で講演会

2月28日水沢で行なわれる講演会のお知らせです。



高校の先輩です。

興味深い内容、
お時間ある方はぜひどうぞface01

2月28日(日)13:00~
奥州市水沢駅通り 水沢グランドホテル
【入場無料】





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 14:57Comments(0)講演会

2015年07月25日

本日18:00増田寛也氏講演会前沢で!



本日18:00~前沢ふれあいセンターチェリーホールで
前岩手県知事、元総務大臣
増田寛也氏の文化講演会が開催されます。


まえさわ牛横丁が雨で金曜から土曜に延期されてしまったので、
私は聴きにいけませんがface07チケットまだあります!

当日券700円


人口減少の驚愕のシュミレーションを発表した増田寛也氏は
岩手の未来にどんな話をしてくださるんでしょうか?


増田寛也氏の父、増田盛さんは前沢出身の元参議院議員。

★公演後、短時間ですが増田氏を囲む懇親会もあります。
(人数限定)前沢ふれあいセンターにお問合せください。
0197-56-7100


駐車場はじゅうぶん広いので、車でのご来場もまったく問題ありません。
本日18:00前沢ふれあいセンターにぜひお越しください。




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 11:05Comments(0)東日本大震災講演会復興

2015年06月26日

6/29北上で中村文昭講演会



お知らせ遅くなってすみません。
あの中村文昭講演会が
6/29(月)18:30から北上市さくらホール中ホールで開催されます。

昨年まで3年間は前沢商工会主催で前沢開催でしたが、
今年は花巻のNPO法人Sumはなまきが主催します。

チケット前売2,000円 当日2,500円

▼お問い合わせは
Sumはなまき
TEL 070-5621-4580
または
北上さくらホール
TEL 0197-61-3300
まで


▼北上さくらホール地図





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ
  


Posted by いーわ編集長 at 12:50Comments(0)講演会

2015年02月04日

南岩手の観光会議





北上で、南岩手の観光についての会議に来ています(^-^;

情報発信は人任せにしない!
一番熱を伝えられるのは、マスコミでも、観光協会でも、広告会社でもありません。

地元、現場にいる本人です!

単発ではなく、綴り続けることが大事ですよね!(*^O^*)


観光会議にご参加の皆さん、
どうぞいーわで発信してみてくださいface02

トップページ一番上にもありますが
▼いーわの登録、記事投稿までの手順はこちらですicon06
http://staff.e-iwate.com/e34171.html



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


  


Posted by いーわ編集長 at 17:04Comments(0)研修会講演会会議・会合

2015年01月27日

なでしこJ岩清水梓さん☆盛岡で食育トークショーに出演!

日曜日は大事な行事が重なって、超忙しいー!icon10
一関から盛岡に電車で移動!
純情米いわて20周年記念、食育推進ライスセミナーに行ってきました。
ゲストは岩手県滝沢市出身、サッカーなでしこジャパンの岩清水梓選手icon12



元日決勝の「皇后杯」女子サッカー日本選手権で、
主将をつとめる日テレ・ベレーザが優勝!!

優勝メダルも披露してくれました!face05




公認スポーツ栄養士 吉岡美子さんも交えてのトークショーで、
岩清水さんは、
小学校時代のコーチから常に
「お米を食べないと走れないよ」と言われていたそうで、
ごはんが大好き!
「私はお米で走っているようなもの」と言っていました。




大好物は、お母さんの手料理「切り干し大根」や「なすの味噌汁」など
和食なんですね!

自炊でいろいろ作る時、お母さんに、
「あれはどうやって作るの?」と訊きながら作っているそうです。

「大人の女性としての修行です。」と笑っていましたが、
栄養士の先生に言わせると・・・
今の子は、好きなものばかり親が作ってしまうから、何も作れないし、遠征先で食べれない。

パンにバターやジャムをつけて食べる洋食より、
栄養バランスの良いのは、米を主食にした和食。
野菜たっぷりの味噌汁はとっても重要!
味噌汁を作ると、食事は自然に和食になります。icon06

最低限、味噌汁とおにぎりは、子どもが自分で作れるように、
お母さんが教えてあげることが必要ということで、
まさに理想的な食習慣を実践できているんですねface02




今年、2015年の目標は、
6月のワールドカップ、なでしこジャパンのメンバーに入って最高の成績を残す事と、
なでしこリーグでの優勝という岩清水さん。

小学生の質問に答えたり、
参加者全員と握手して見送ってくれたり、
サインまでもらっちゃいました!face05



ありがとうございました!
岩手県民として、これからも応援していますface02icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ  


Posted by いーわ編集長 at 20:48Comments(0)研修会スポーツ子育て講演会会議・会合

2014年12月13日

感動で涙しました





東京ドームシティホールでのプレゼンは、
どの人も心を震わせる内容で、
思わず涙が出てしまいました

感動をありがとう!
これから勇気をもって前に進みますicon06


岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 22:33Comments(0)イベント・祭り研修会講演会

2014年12月13日

東京ドームシティホールに来ています!







東京ドームシティホールに来ています!
コンサートじゃないよ♪

全国から予選を勝ち抜いたブレゼンターが、これから夢をプレゼンします!



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 12:39Comments(0)イベント・祭り研修会講演会

2014年11月22日

北日本銀行経友会40周年講演会に浅田次郎・竹中平蔵!

盛岡駅地下「牛進」でランチのあとは、
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングで
北日本銀行経友会40周年講演会に出席しましたface01




★ゲスト講師は
「鉄道員(ぽっぽや)」「壬生義士伝」等の小説家、浅田次郎さんと、
元金融担当大臣、竹中平蔵さん!




お二人とも、なんてタイムリーな時に盛岡でお話が聞けるとは!!!face08

浅田次郎さんの講演では、
亡くなった高倉健さんとの交友の中で、
あらゆる人をぜったいに自分の下には置かないという健さんの人柄。

浅田さんの娘さんは、岩手の大学に学び、岩手で結婚しているので、
老後は岩手にお世話になるかも・・・と笑いを誘っていましたface02


竹中平蔵さんの講演では、
衆議院解散のまさに当日!!
アベノミクスへの期待と課題、
東京オリンピックまでの6年が千載一遇の大チャンス!

など、いい話をたくさん聞けました!!


懇親会では、プロバスケットbjリーグ
岩手ビックブルズのチアリーダーも参加して盛り上がりました~♪face05




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 13:15Comments(0)講演会

2014年06月16日

中村文昭講演会★とてもいい講演でした!

6/15(日)、奥州市前沢で中村文昭講演会が開催されました。







前沢では今年で3年連続の開催!
昨年、一昨年とはまた違った内容で、一気に中村文昭ワールドに引き込まれてしまいました。

秋田や宮城からもみなさんご参加いただき、ありがとうございました。

中村さんが言うように、
『求め合うより与え合う』
「ありがとう」がどんどん貯まる、すばらしい日本を、
東京オリンピックで世界中の人に見せてあげましょうface02icon06



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:06Comments(0)講演会

2014年06月14日

6/15前沢で中村文昭講演会

いよいよ6/15(日)、
奥州市前沢で中村文昭講演会が開催されます。

★当日券あります。



前沢では今年で3年連続の開催!

毎年違った内容で話す内容は、爆笑・感動の渦!!
一気に中村文昭ワールドに引き込まれ、あっという間の90分間違いなしです。

どうぞ、ご期待くださいicon14face02


▼画像は前沢ふれあいセンターさんから





◆今年は中村さんの時間が取れないとのことで、講演後の懇親会はありません。

◆駐車場は十分な広さがありますので、お車でいらしていただいて全く心配ありません。

◆私、いーわ編集長は、当日会場内をうろうろしているはずですので、宜しかったら声をかけてくださいねface01


中村文昭講演会
【演題】出会いを活かせば道は開ける

〇日  時  6月15日(日)
        開演14:00  開場13:30
〇会  場  前沢ふれあいセンター ホール
〇入場料  全席自由  前売1,000円  当日1,200円
        ※高校生以下無料。但し整理券が必要になります。
◆部活の生徒さんたちの当日団体入場もOKです!


お問合せ先
  前沢ふれあいセンター(月曜定休)
 〒029-4208
   岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
 TEL0197-56-7100  FAX0197-56-7342

▼地図 JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 21:57Comments(0)講演会

2014年06月06日

6/15(日)中村文昭講演会!

6/15(日)は奥州市前沢で中村文昭講演会が開催されます。



今年で3年連続の開催です!

毎年違った内容で話す内容は、爆笑・感動の渦!!
一気に中村文昭ワールドに引き込まれ、あっという間の90分間違いなしです。

どうぞ、ご期待くださいicon14face02


▼画像は前沢ふれあいセンターさんから





◆今年は中村さんの時間が取れないとのことで、講演後の懇親会はありません。

◆チケットがまだお手元にないお客様は、
 前沢ふれあいセンターにお電話を一本入れてください。
TEL 0197-56-7100
 当日、前売りチケットを受付にご用意させていただきます。

◆駐車場は十分な広さがありますので、お車でいらしていただいて全く心配ありません。

◆私、いーわ編集長は、当日会場内をうろうろしているはずですので、宜しかったら声をかけてくださいねface01


中村文昭講演会
【演題】出会いを活かせば道は開ける

〇日  時  6月15日(日)
        開演14:00  開場13:30
〇会  場  前沢ふれあいセンター ホール
〇入場料  全席自由  前売1,000円  当日1,200円
        ※高校生以下無料。但し整理券が必要になります。
◆部活の生徒さんたちの団体入場もOKです!

〇プレイガイド
【前沢】イオン前沢店  萬屋エンドー  前沢温泉舞鶴の湯
     前沢いきいきスポーツランド  前沢・古城・白山・生母地区センター
     前沢商工会  前沢ふれあいセンター
【北上】北上市文化交流センター さくらホール  江釣子SCパル
【水沢】奥州市文化会館Zホール  みずさわ観光物産センター
【江刺】SSMサンエー
【胆沢】胆沢文化創造センター
【衣川】サンホテル衣川荘
【平泉】四季の花
【一関】一関文化センター  いわて生活協同組合コープ一関コルザ
     フルールきくや摺沢店
※一関文化センターでは、高校生以下の整理券の配布はありませんので、ご注意ください。




お問合せ先
  前沢ふれあいセンター(月曜定休)
 〒029-4208
   岩手県奥州市前沢区字七日町裏104
 TEL0197-56-7100  FAX0197-56-7342

▼地図 JR前沢駅西口から北へ徒歩約5分





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 18:41Comments(0)講演会

2014年02月22日

夢に向かっての習慣

喜んで働く会「喜働会」の一関セミナーに行ってきました!
講演の写真を撮り忘れて、懇親会の写真しかありませんが、
ナニワのメンター、ナニメン吉井雅之さんの講演は一言一言が心にしみました。





例えば、・・・

一年前の元旦、どんな一年の目標を立てましたか?
もしかして、今年の元旦にどんな目標を立てたかも忘れてしまってたりして・・・

人間は、毎日なんとなーくでも生きていける生き物。

ソチオリンピックに出場するようなアスリートは、
 4年前、8年前、はたまた20年以上も前から、
 夢に向かっての習慣を積み上げてきた人達!

絶対にやる気の起きない仕事って・・・?
 完成図のない1000ピースのジグソーパズル。

オリンピックじゃなくても、
 家を建てたい!
 あの学校に入りたい!
 全国大会に行きたい!
 会社を地域No.1にしたい!等々・・・ 
 それに向かって家族が、メンバーが心をそろえて取り組む習慣を積み重ねて行く。

 このためだったら、言い訳なんかしませんよね。
 楽しくてしょうがない♪(〃^o^〃)-☆


 家族やメンバーの中に、1人でも心がそろえられない人がいると、夢はゼッタイ実現しない。

 最初は意識してでも、目で見える行動を毎日繰り返すことが、やがてみんなの習慣になる。

 習慣が変われば人格が変わる。
 人格が変われば運命が変わる。
 運命が変われば人生が変わる。


 大事なのは・・・
  知っている と 出来る では全く違うということ!・・・等々・・・



 がぁ~~ん!!
 知ったかぶりばかりで全然出来ていなかったー!!!!


まずは、

  子ども、社員、そしてお客様の話を聞くときは
  そっぽ向いて仕事しながらではなく、
  ちゃんと体を向けて正面で聞くこと! から意識して実践しようと思います。


講演を聴いて勝手に思いを書いちゃいましたがicon10

ナニメン吉井雅之さん、本当にありがとうございました!face02



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村  


Posted by いーわ編集長 at 17:40Comments(0)講演会

2014年02月18日

喜んで働く人達の会

一関市花泉町のCさんからご案内をいただきました。

共に学び、共に成長し、子供たちの見本となる大人になるために・・・喜んで働く大人が集まる会、
『喜働会』きどうかい のセミナーが一関市で開催されます。

▼スタッフが自立し輝きながら働くチームづくりセミナー



喜働会会員以外は有料ですが、
興味のある皆さんは行ってみてはいかがでしょう。

▼お問い合わせしてみてからお出かけください。
喜働会事務局03-3947-7706

日時:2014年2月21日(金)
    19:00~21:00
会場:一関市総合体育館ユードーム
     一関市孤禅寺字石ノ瀬25-3
会費:一般5,000円



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 19:22Comments(0)講演会

2013年06月18日

盛岡で福島正伸講演会

岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

盛岡に行ってきました。


6月17日、野村證券盛岡支社2階ホールで
福島正伸メンタリングマネジメント公開講座。

13:00~18:00ごろまでの講座でしたが、
素晴らしい内容で、眠くなる暇なんてありませんでしたface01

最強のチームとは、
全ての人が依存型から脱却し、
自立型の姿勢で働いているチームなんですね。

それには、まずリーダーたるものが
普段の何げない言動から意識して変えていかなければならないことを痛感しました。


講座が終わってからの懇親会も大盛り上がり!



6月18日NHK「あまちゃん」のラスト
「まだまだあまちゃんですが」に出るよ!

おめでとー!!face02




岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 15:22Comments(0)講演会

2013年05月21日

中村文昭前沢講演会

奥州市前沢ふれあいセンターで
中村文昭講演会が開催されました。

▼開場前の大行列!


笑いと涙の講演会は予定時間を大幅にオーバーして2時間超!休憩なし!
▼終了後のサイン会も長蛇の列


▼ソフト部の中学生や


▼野球部の高校生とも気軽にポーズをとって


▼懇親会でも硬軟織り交ぜた楽しい話題で盛り上がりましたface02



でも○○だからできない
 とできない理由を並べるより
○○だからこそできること
 を探すこと。

「ありがとう」を増やしていく人とのかかわり方のお話が特に心に沁みました。


たくさんご来場いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
また来年??(^^)お会いしましょうicon06



岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 07:03Comments(0)講演会

2013年05月20日

本日!中村文昭講演会

いよいよ本日です!
中村文昭講演会
『お金でなく人のご縁ででっかく生きろ』


いろいろな方のスイッチをバチバチ入れまくっている中村文昭さんは、
年間講演なんと300ヶ所!
聞く人に笑いと感動、勇気を与えてくれます。

皆さんお誘い合わせてお越しくださいicon06

◆ふれあいセンターはJR前沢駅から徒歩5分♪
◆駐車場は広いので停められないという心配はありません(^^)

◆前沢ふれあいセンターは通常は月曜休館なのですが、
 この講演会のために特別に開けてもらっています。

▼当日午前中までのお問い合わせは
 前沢商工会が対応させていただきます。
TEL0197-56-2105



中村文昭講演会
▼facebookイベントページはこちら
http://www.facebook.com/events/569735779738087/

日時 5月20日(月)
18:00会場 18:30開演
場所 前沢ふれあいセンター

料金 前売一般500円(当日700円)
   高校生以下無料(整理券必要)

主催 前沢商工会
TEL0197-56-2105

会場 前沢ふれあいセンター
TEL0197-56-7100
▼地図




岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 11:25Comments(0)講演会

2013年05月19日

筒井正浩さん講演会へ


仙台で筒井正浩さんの講演会を聞いて来ました。

脱サラしてコーチングを始めたものの年収はたった48万円!

そんなとき、心のスイッチを入れてくれたのが、
中村文昭さんの講演会だったそうです。

懇親会でもいい話をたくさん聞けました。





浦戸夢のアイランドの三浦勝治さんとも意気投合!


三浦勝治さんは大船渡出身、
「かもめの玉子」さいとう製菓の社長さんとは先輩、後輩の間柄です。
昨年遠野の起業家セミナーでも、感動のプレゼン聞かせていただきました。

▼三浦さんは、松島湾に浮かぶ過疎の島、桂島で、
 こういう活動をしています。
 よろしかったらreadyforでぜひご協力をicon06
https://readyfor.jp/projects/utatoyume?fb_source=hovercard


岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 07:37Comments(2)講演会

2013年05月11日

5/20前沢で中村文昭講演会

今年も前沢で5/20(月)に開催します!
中村文昭講演会
『お金でなく人のご縁ででっかく生きろ』


いろいろな方のスイッチをバチバチ入れまくっている中村文昭さんは、
年間講演なんと300ヶ所!
聞く人に笑いと感動、勇気を与えてくれます。

皆さんお誘い合わせてお越しくださいicon06

日時 5月20日(月)
18:00会場 18:30開演
場所 前沢ふれあいセンター

料金 一般500円(当日700円)
   高校生以下無料(整理券必要)

主催 前沢商工会

問い合わせは
前沢ふれあいセンター
TEL0197-56-7100
▼地図




岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 18:28Comments(0)講演会

2013年03月28日

中村文昭講演会★今年も前沢で開催します!


今年も開催します!
中村文昭講演会
『お金でなく人のご縁ででっかく生きろ』

いろいろな方のスイッチをバチバチ入れまくっている中村文昭さんは、
年間講演なんと300ヶ所!
聞く人に笑いと感動、勇気を与えてくれます。

お誘い合わせてお越しくださいicon06

日時 5月20日(月)
18:00会場 18:30開演
場所 前沢ふれあいセンター

チケットいよいよ発売開始!
料金 一般500円(当日700円)
   高校生以下無料(整理券必要)

主催 前沢商工会

問い合わせは
前沢ふれあいセンター
TEL0197-56-7100
▼地図




岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 10:32Comments(0)講演会

2013年01月20日

大槌刺し子のNPO講演会



NPOテラ・ルネッサンスは
3.11以降遠野に事務所を置いて
大槌刺し子プロジェクトで
被災地女性に夢を与え
岩手を代表する工芸ブランドに育て上げています。

2月10日(日)
テラ・ルネッサンス理事、
鬼丸昌也さんの講演会が大槌で開催されます。

パワーをもらえる話だと思います。
≪入場無料≫
近隣のみなさんぜひおいでください。

2月10日(日)
13:00~15:00 開場12:30
大槌町シーサイドタウンマスト2Fマストホール

お問い合わせTEL
0198-68-3370

▼地図



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 19:16Comments(0)講演会