2011年07月09日

平泉毛越寺

配達がてら平泉毛越寺(もうつうじ)に行ってきました。

世界遺産に登録された浄土庭園のシンボル、池の石は4月7日の大余震で根元に隙間ができて補強してあります。



7月10日まではあやめまつり。
終わりに近づいて花は少なくなってきましたが、
あやめにカキヅバタ、花菖蒲がいろいろあるので遅い品種はきれいに咲いています。


杉の大木の中を歩くと蒸し暑さを忘れさせてくれるような清々しさで・・・あー空気がうまい♪face02

  


Posted by いーわ編集長 at 17:45Comments(0)