2012年04月08日
ボォ~~♪ほらを吹く(●^o^●)
奥州市前沢区では4月8日、神社の春季例大祭が行なわれました。
元ラッパ吹きの私は数年前から法螺貝担当を仰せつかっております。
神輿行列の先頭で「ボォ~~♪」っと鳴らしながら町内を練り歩きます。

町内の神社の御神輿3台(4台あったうち1台は震災で破損して今回不参加)と
天狗や獅子舞、宮司さん達は馬に跨って約2時間半の神輿渡御。

御神輿の後に続く稚児行列にはうちの娘も参加。
よくがんばって歩いたね~

来週の日曜、4月15日は山車や踊りが繰り出す『前沢春まつり』です。
私は地元町内会「三日町組」で「AKB in まえさわ」の振り付け担当
春まつりまであと1週間、超忙し~~!!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
元ラッパ吹きの私は数年前から法螺貝担当を仰せつかっております。
神輿行列の先頭で「ボォ~~♪」っと鳴らしながら町内を練り歩きます。

町内の神社の御神輿3台(4台あったうち1台は震災で破損して今回不参加)と
天狗や獅子舞、宮司さん達は馬に跨って約2時間半の神輿渡御。

御神輿の後に続く稚児行列にはうちの娘も参加。
よくがんばって歩いたね~

来週の日曜、4月15日は山車や踊りが繰り出す『前沢春まつり』です。
私は地元町内会「三日町組」で「AKB in まえさわ」の振り付け担当

春まつりまであと1週間、超忙し~~!!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村