2013年04月15日

ホラ貝を吹く♪♪

岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!


14日は地元前沢の神社の例大祭。
元ラッパ吹きの私、
このところ毎年、法螺貝の担当を仰せつかっております。

お神輿の行列が始まる前に一発!ボ~~ォ~~♪



道路に神輿や馬が整列し始めて出発の準備。
獅子舞や一本足駄の天狗、稚児行列も列に加わります。



神輿の行列は法螺貝と太鼓の音を先頭に、厳かにゆっくりと町内を進みます。



お神輿は計4台。
旧町内4つの神社の氏子さん達が台車で引きます。



私は列の先頭で法螺貝を「ボ~~ォ~~♪」



最高に天気が良くて暑~い!喉がカラカラ!日に焼けそう!
約3時間の神輿行列でした。


★さあ次週4月21日(日)は
町内に山車や踊りが繰り出す『まえさわ春まつり』です。
お祭り男の私は、町内会の山車で踊る予定。

この神輿行列から1週間は前沢全体がお祭りモードに入りますface02



岩手でお店、イベント、観光、地元情報を書くならいーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
  


Posted by いーわ編集長 at 11:35Comments(2)イベント・祭り