2012年05月29日

土蔵の解体工事

昨年3月11日の東日本大震災と4月7日の大余震で大破したうちの土蔵の解体工事が始まりました。
土蔵の解体工事

住居が優先だったため、土蔵は今まで順番待ちでようやくです。
こんなふうに壁が落ちて危険な状態になっていました。
土蔵の解体工事

こちらの土蔵も解体予定。
土蔵の解体工事

土台がずれて壁がぱっくり。
土蔵の解体工事


土蔵は解体に時間がかかるので
2棟壊すのにこれから約1ヶ月かかるとのこと。
今まで見慣れた風景がまた1つなくなりますicon11


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(東日本大震災)の記事

Posted by いーわ編集長 at 14:00│Comments(0)東日本大震災
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。