2014年01月13日
寒波の中消防出初め式≪^_^;≫
1月13日は奥州市消防出初め式が挙行されました。

第一級の寒波来襲で、最高気温も氷点下の真冬日。
朝7:50から野外で整列していると、
足の感覚がなくなるほどの冷え込み≪^_^;≫

分列行進する頃には吹雪で、しかも道路はツルツルの圧雪!
思わず転びそうになりながら元気よく行進

式典の部はZホールで屋内です
式の初めには古式ゆかしく纏い降りも披露されました。

私も分団長として微力ながら頑張らせていただきます。
今年一年、大きな災害なく過ごせますように。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

第一級の寒波来襲で、最高気温も氷点下の真冬日。
朝7:50から野外で整列していると、
足の感覚がなくなるほどの冷え込み≪^_^;≫

分列行進する頃には吹雪で、しかも道路はツルツルの圧雪!
思わず転びそうになりながら元気よく行進


式典の部はZホールで屋内です

式の初めには古式ゆかしく纏い降りも披露されました。

私も分団長として微力ながら頑張らせていただきます。
今年一年、大きな災害なく過ごせますように。
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by いーわ編集長 at 19:14│Comments(0)
│消防・防災
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。