2018年08月14日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第33話 道の駅でキャベツまんじゅうといえば??

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第33話出ましたface02






道の駅でキャベツまんじゅうといえば??


▼第33話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e88639.html



岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 16:34Comments(0)旅行地域情報観光食べ物まんがゆるキャラ

2018年08月12日

奥州市前沢でお米 酒なら福地商店 お盆の目玉商品は??

奥州市前沢でお米 酒なら福地商店
お盆の目玉商品は??

お盆の家族団らんに、前沢のおみやげにface02

★岩手の最高級米『金色の風』(こんじきのかぜ)
2kg10袋限定 この時期だけ再入荷しました!
早い者勝ちですface08



前沢はお米もお酒も優秀ですface05


前沢の地酒を味わうなら

★全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
『岩手誉大吟醸』
★淡麗辛口なら
『奥州の龍』特別純米・純米吟醸・純米大吟醸



★コシヒカリの先祖「亀の尾」で作った特別純米酒
しかも世界大会「インターナショナル ワイン チャレンジ2018」ブロンズ賞受賞
『南部亀の尾』特別純米酒



8月13日は三日町商店街で朝市icon01



お盆も無休でやってますicon01



奥州市前沢三日町20
福地商店・米屋ふくち
▼地図




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:45Comments(0)お店お酒地域情報季節の行事観光グルメ商店街食べ物

2018年08月02日

奥州市前沢のビアガーデンなら前沢牛横丁

奥州市前沢のビアガーデンなら前沢牛横丁icon12
毎週金曜日開催で8月3日(金)が最終日です!face05


先週も超満員!face08



前沢牛の炭火焼はもちろん、売店もいっぱい!




17:30開店 20:30ラストオーダー
私は毎回飲み物売りですicon10


生ビール片手に・・・
炭火を囲んで前沢牛を焼いて食べる人、
いろんな出店の味に舌鼓の人・・・
大人も子供も楽しめますface02

ラストオーダーは20:30と早めですが、
飲兵衛たちはその後、町内のお店へハシゴします♪face05


JR前沢駅から歩いて3分の近さ!
電車で水沢、一関方面から来る人たちもいますface05


最終日も飲んで食べてワイワイ楽しみましょうicon14face02


会場は
奥州市前沢区↓牛横広場(旧岩手銀行前沢支店あと)




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


2018年07月27日

大盛況!金曜のビアガーデンなら前沢牛横丁(〃^o^〃)-☆

大盛況!金曜のビアガーデンなら前沢牛横丁icon12
本日7月27日、第3回目開催です!face05

奥州市前沢で開催しているこのイベントは今年で8年目face02
先週も超満員!大盛り上がりでした~!face08






8月3日(金)まで毎週金曜(全4回)開催中



17:30開店 20:30ラストオーダー
私は毎回飲み物売りですicon10



生ビール片手に・・・
炭火を囲んで前沢牛を焼いて食べる人、
いろんな出店の味に舌鼓の人・・・
大人も子供も大賑わいです!!face02

ラストオーダーは20:30と早めですが、
飲兵衛たちはその後、町内のお店へハシゴします♪face05


JR前沢駅から歩いて3分の近さ!
電車で水沢、一関方面から来る人たちもいます。
飲んで食べてワイワイ楽しんじゃいましょう!!icon14face02


会場は
奥州市前沢区↓牛横広場(旧岩手銀行前沢支店あと)


  


2018年07月13日

金曜の夜は前沢牛横丁♪♪

いよいよ本日7月13日から始まります!face05
毎週金曜の夜は前沢牛横丁♪icon12



今晩5:30開店
私は毎回飲み物売りですicon10
昨年の様子





生ビール片手に・・・
炭火を囲んで前沢牛を焼いて食べるもよし、
いろんな出店の味に舌鼓もよし・・・
地元の飲兵衛たちが待ち焦がれた季節がやってきました~~!!

毎回すごい賑わいです!!
ラストオーダーは20:30と早めですが、
飲兵衛たちはその後、町内のお店へハシゴします♪face05


JR前沢駅から歩いて3~4分の近さ
電車で水沢、一関方面から来る人たちもいます。
飲んで食べてワイワイ楽しんじゃいましょう!!icon14face02


会場は
奥州市前沢区↓牛横広場(旧岩手銀行前沢支店あと)


  


2018年07月04日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第29話 地名ナイとベツって??

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第29話出ましたface02





地名ナイとベツって??


▼第29話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e88113.html



岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 17:04Comments(0)旅行地域情報観光食べ物まんがゆるキャラ

2018年06月02日

6/3(日)は前沢牛まつりです♪(〃^o^〃)-☆

2018年 6/3(日)は前沢牛まつりですicon01
今年のゲストは前川清さん♪



会場は前沢いきいきスポーツランド



周辺の駐車場は、かなり広いスペースがありますが、
お昼ごろにはいっぱいになる可能性があります。
お早めにお出かけください。


前沢駅東口からイオン前沢店・駐車場を巡回する無料シャトルバスも運行しています。


会場案内はこちらをご覧ください。
当日は祭典本部でパンフレットも配布しています。



当日売りの牛肉パックもありますが、売り切れる可能性も?お早めに!
各イベント開催時刻もこちらから



正午までに牛肉を引き換えた方対象の
豪華抽選会は13:00から



前沢牛以外にも出店がいっぱいなので
食べるにはぜ~んぜん困りませんface05



天気予報は快晴!icon01
最高気温は30℃ぐらいまで上がるようですicon14

熱中症にならないように気をつけてお楽しみくださいface02



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 20:05Comments(0)イベント・祭り地域情報観光グルメ食べ物

2018年05月08日

前沢牛まつりは6/3(日)ゲストは前川清★肉の前売り券発売中!!

2018前沢牛まつりは6/3(日)
ゲストは前川清さん
★牛肉の前売り券発売中です!!


▲奥州市内はポスター掲載の各店で

奥州市以外のプレイガイドは
◆盛岡 いわちくキッチンフェザン店
◆北上 さくら野百貨店
◆一関 コープ一関COLZA
◆仙台 大同苑泉中央店・一番町店
 にて5月28日までにお求めください。

当日売りの牛肉券もありますが
数に限りがありますのでお早めにface02


お問い合わせは
前沢牛まつり実行委員会
0197-56-2111まで



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 19:01Comments(2)イベント・祭り旅行地域情報商工会観光グルメ食べ物

2018年03月09日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第22話 岩手のお菓子「きりせんしょ」と「豆しとぎ」

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第22話出ましたface02






岩手のお菓子「きりせんしょ」と「豆しとぎ」face05


▼第22話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e85741.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 18:28Comments(0)観光食べ物まんがゆるキャラ

2018年03月04日

ひな祭り当日に飾りました(;^_^A

3月3日はひな祭りicon25
雛人形を飾ろうと言っても
娘は普段大してやりもしない勉強やピアノが忙しいと言ってやる気なし!
当日の朝になって私がしびれを切らしてバタバタ飾り始めました。



私が台を組み立て終わったところに丁度、弟が盛岡からやってきて、
あとはおばあちゃんと弟に飾ってもらいましたicon10

おやつは定番の桜餅と鶯餅face05



夕飯はちらし寿司



どんなに忙しくても季節感だけは大事にしたいですね~face02



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 00:19Comments(1)子育て季節の行事食べ物

2018年02月24日

前沢牛オガタ霜降りフェア 2月28日まで開催中!

前沢牛オガタ霜降りフェア2月28日まで開催中です!



先日はご招待いただいた特別料理をご馳走になってきましたface02
会費制でしたが超豪華!face05



前沢牛オガタ霜降りフェアは2月28日までface02
上の招待メニューとは違いますが、
極上の霜降り牛肉が味わえますface05



前沢総本店・前沢駅東店・矢巾店の
3店舗同時開催です。


 

▼前沢総本店
奥州市前沢区字塔ヶ崎102-4
レストランは2階です



▼前沢駅東店
奥州市前沢区向田1-22



▼牛進矢巾店
紫波郡矢巾町藤沢第1地割105-1




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 19:00Comments(0)イベント・祭り地域情報観光グルメ飲み会食べ物

2018年02月24日

岩手のゆるキャラ漫画いーワン第21話 あなたはみかん派?りんご派?

岩手のご当地ブログサイトいーわ編集長です。
岩手のゆるキャラ漫画いーワン第21話出ましたface02







あなたはみかん派?りんご派?


▼第21話はこちら ASUMAさん作
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/e85679.html




岩手のゆるきゃらまんがいーワン
いーわのトップページにも載っていますface08
http://e-iwate.com/


月2回ペースで随時更新予定
▼マンガいーワンのバックナンバーは
↓こちらからご覧いただけますface02
http://iwateyurucharacteriwan.e-iwate.com/

↑ぜひ読者登録をicon14face02


岩手のゆるキャラまんがいーワンをよろしくお願いしま~すicon06




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 11:58Comments(0)グルメ食べ物まんがゆるキャラ

2018年01月16日

7日は七草粥 では15日は??

1月7日は七草粥・・・
ほとんどの皆さんが知ってますね


・・・では1月15日は??・・・


チッチッチ・・・

ポーンface06


1月15日は、小豆粥ですね



由来は諸説ありますが
七日節句に七草入れたお粥で無病息災を願うのが七草粥とするなら
十五日小正月に小豆の赤い色のお粥で邪気を払うのが小豆粥といったところでしょうか。


お正月に必ず食べ過ぎてる私は
七草粥も小豆粥も大歓迎face05

この両日は、3食お粥でもいい位ですicon14

・・・とは言っても、
お粥以外のおかずをまた食い過ぎるんですが・・・face08



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 22:25Comments(0)地域情報季節の行事グルメ食べ物食卓

2018年01月06日

安比の宿泊 食べ物 飲み物の豊富さで選ぶなら 民宿 木いちご荘(^^)

2018年お正月三が日スキーで
安比の宿泊は民宿 木いちご荘でしたface02


おぉ~~!玄関脇のツララがすごーいface08


部屋は普通の民宿ですが
食事はボリューム満点!
もちろん1日目と2日目のメニューも変化があって嬉しい内容icon06



さらに夕食時は
自家製チーズケーキ食べ放題face05



自家製の果実酒も飲み放題ですface05



食事を完食するとチーズケーキを食べれないほどお腹いっぱいなので
炊き込みご飯はラップをもらっておにぎりにして夜食や小昼に。
チーズケーキはおかわりして部屋でゆっくり食べましたface05

私たちのような食いしん坊と飲兵衛にはとってもおすすめの民宿で~すface05

▼民宿 木いちご荘
岩手県八幡平市赤坂田203-5




----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手のこんな人たちに
▼こんなサービスを提供しています

◆お店にお客さんを呼び込みたい
◆ものづくりの過程を伝えたい
◆私のまちのことを知ってほしい
◆私たちの活動を知ってほしい

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・誹謗中傷は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円~
 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円~
 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円~+交通費でどこへでも伺います

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地
----------------------



▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi


▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ










  


Posted by いーわ編集長 at 19:28Comments(2)旅行お店お酒地域情報観光グルメ温泉商店街食べ物

2017年12月17日

忘年会はようやく終盤を過ぎました(^_^;)

11月中旬から始まった忘年会シーズンも、ようやく終盤を過ぎて、
あとは年内1回か2回を残すのみですicon10

今年も飲んだ~!食った~!face05
前沢牛オガタのレストラン「肉料理おがた」では
前沢牛のすき焼き鍋



添えてあるつくねを、へらで投入してグツグツとface05



大ジョッキよりでっかいジャンボ焼き鳥も!face08



年末年始は必ずカロリーオーバー!
春になって田んぼ仕事が始まるまでは着々とカロリーを蓄えますface05



----------------------
岩手を元気に!
将来は、岩手県内10万人のリポーターが活躍するネットテレビ局になります
★岩手のご当地ブログサイト いーわ

★あなたもいーわで地元のリポーターface02
いわてのいーわ(輪・和)を広げましょうicon12

いーわは岩手の皆さんに
▼こんなサービスを提供しています

・ブログ登録無料、投稿無料
・商用利用もOK
・悪口、口論は厳禁です

▼以下はご相談ください▼
・広告非表示ブログ 月額3,000円(税別)
・主婦でも更新かんたんホームページ作成
 最短3日 制作費50,000円 月額費用5,000円(税別)
・動画広告 制作費50,000円 月額費用10,000円(税別)
・岩手県内各地で開催 「いーわ講習会」
 講演料10,000円+交通費でどこへでも伺います。

お問い合せは
有限会社e-iwate.com
(イーイワテドットコム)
〒029-4207
岩手県奥州市前沢区字三日町20
TEL 0197-56-5138 代表福地まで
----------------------


▼編集長ってこんな人(↓フェイスブック福地 至)
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



▼岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 岩手のご当地ブログサイト いーわ
http://e-iwate.com/



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 12:30Comments(0)お店地域情報季節の行事観光グルメ飲み会食べ物

2017年11月27日

金色の風 銀河のしずく 再入荷しました♪(〃^o^〃)-☆

金色の風 銀河のしずく 再入荷しました♪face02


11月上旬で売切れてしまっていた岩手県産米の新品種
金色の風は白米2kg10袋限定でようやく再入荷できましたicon06

もっちり柔らか豊かな粘りと最高の甘み!
先着10名様です。
また売り切れないうちにお早めに!



銀河のしずくは玄米で再入荷しましたので
つきたての白米をご提供できますicon06
噛みごたえのある食感で粘りのある極上米

食べ比べてみてくださいface02


▼米屋ふくち
 奥州市前沢区三日町20
TEL 0197-56-5138




岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 14:34Comments(0)お店地域情報グルメ商店街食べ物食卓

2017年11月10日

稲刈り・天日乾燥・脱穀まで載せちゃいます(;^_^A 【米屋ふくち店長の米作り】

稲刈り・天日乾燥・脱穀まで載せちゃいます【米屋ふくち店長の米作り】

店長自ら米づくり
米屋ふくち店長の福地至ですface02



10月から11月は田んぼも店も大忙しで
なかなか記事を書けませんでした~icon10

ここで
稲刈り・天日乾燥・脱穀まで一気に載せちゃいます!
じっくりご覧くださいface02

9月下旬 稲刈りの準備からface05






10月上旬稲刈り




その後、稲束を天日で乾燥icon01
途中、台風が2個も来て、杭が傾いたりしましたがface07


11月1日に脱穀が終わりましたicon06



8月の日照不足で実入りは遅れましたが
稲刈りを遅らせた分、去年より穫れちゃった!face08


もう販売が始まっています♪

ふくち店長が栽培したお米は
▼こちらで販売していますicon06

★店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/

★店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/

★店長が作ったお米ひとめぼれ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437050/



★店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/

★店長が作ったお米ササニシキ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855922/

★店長が作ったお米ササニシキ2kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/437051/





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ









  


Posted by いーわ編集長 at 20:15Comments(0)米作りお店地域情報グルメ収穫食べ物収穫

2017年09月16日

中華料理が半額!!9/22(金)まで!!

国道4号奥州市前沢バイパス沿いに中華料理店がオープンしました!face02


中華料理「喜来福」(シー・ライ・フイ)


ただ今、オープンキャンペーンで
9月22日(金)まで中華料理が半額です!!
▼この安さ!
face05



昼も夜も混んでますが
席数は90名ぐらいは座れる広さなので、あまり待つことはないと思います。



量は多いです!
私は五目チャーハン275円と麻婆豆腐290円でほぼ満腹でしたが・・・

お腹を十分すかせて行ってくださいface02


◆営業時間
 昼11:00~14:30 夜17:00~22:30
(オープンキャンペーン期間中のみ11:00~22:30通し営業)

◆定休日 毎週月曜日
◆電話 0197-34-3688
◆場所 奥州市前沢区字塔ヶ崎28-14

▼地図
 臨時第2駐車場はバイパス向かいのJA倉庫前です。





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ











  


Posted by いーわ編集長 at 11:43Comments(0)旅行お店地域情報観光グルメ飲み会食べ物

2017年09月14日

陸前高田~八戸 弾丸ツアーその4 11時間かかって八戸、翌日は久慈

陸前高田~八戸 弾丸ツアーその4
11時間かかって八戸、翌日は久慈へ


田老を出て、また所々開通している三陸自動車道を使って野田道の駅で休憩。

45号線沿いの「道の駅のだ」は
三陸鉄道・北リアス線「陸中野田駅」も同じ場所にあって、
さらに村営バス・市民バスの駅と、観光物産館、産直施設がいっしょになっています。



昔、塩を内陸部盛岡方面へ牛で運んでいたモニュメントが建っています。

名物「塩ソフト」も食べたよー!
飽きのこない上品な味face05


三陸自動車道は「復興道路」として最優先の建設が進んでいます。
まだ途切れ途切れですが、
おかげで予想より早く移動できました。

八戸のホテルに着いたのが18:00
朝7:00に前沢を出発して休み休み行ったにもかかわらず、
11時間で到着しましたー!face08


19:00から宴会して



あとは夜遅くまで八戸市内飲み歩き~~face05



~~~~~~~~~~~~~~~~~


翌日はいいお天気icon01
久慈まで戻って小袖海岸と道の駅やませ土風館へ



久慈市内から小袖海岸までは海沿いの細い道
奇岩が並ぶ絶景ですが、僕らはバスでよかった!
わき見運転は禁物!すれ違うのがやっとの道幅です。




「あまちゃん」のふるさと小袖海岸


ブームはとっくに落ち着いて、日曜でも結構空いてます。



1日に何回か潜ってくれるようですが
写真撮ろうとしたら
「お金500円払わないと写真もダメ、見るだけもダメ!」って、おばちゃんに追い払われましたface09
写真は撮っちゃた後だったけどねface03


隣の3階建ての建物から覗いても「見るなー!」って大声で追い払われます。
見えるものを見るなって!・・・見るなら金よこせって・・・なんちゅう商売!face07

行き場所がないから・・・あの灯台まで歩きました。


「あまちゃん」のオープニングに出てきたあの灯台。
堤防の上には上がれません。

この日は晴れていたけど台風一過で波が高~い!
堤防の脇を歩いていっても、波が打ちつける音が怖~い!
堤防の先端に行けば行くほど高波を被る恐れがあって危険ですface08
これ以上は近づけないと判断して戻りました。





久慈市内に戻って道の駅「やませ土風館」へ
この日はおぼろ昆布の実演をやっていました。

岩手県に1人しかいないと言われる、
包丁一本で昆布を削る職人技に思わず見とれてしまいます。


手作業で削った昆布をその場で試食させてくれます。
ふわふわです!face05


昆布の外側を削った黒おぼろ昆布と、機械で削ったとろろ昆布を購入しました。




うちではよくやります。「とろろ昆布汁」
とろろ昆布とかつお節、ねぎ少々お椀に入れてお湯注いだら醤油をちょっと垂らすだけ
簡単で美味しいですよface05


バスに乗り込もうとすると
前沢から来たと聞きつけた土風館スタッフのお姉さんが、
わざわざ挨拶しに来てくれましたface08


「このまえ前沢・平泉に車で行ったけど、とっても遠かった~。
 でも前沢牛が美味しくて美味しくて、遠くても行った甲斐がありました。」
「前沢から遠いところありがとうございました。
 またいらしていただきたいので精一杯お見送りさせていただきます!」って・・・

なんて爽やか!なんてすてきな対応なんでしょう!

ホントに見えなくなるまで・・・旗を振ってくれていましたicon06

小袖海岸のおばちゃんとは大きな違いですね~



八食センターで寿司を食べて、お土産買って・・・
帰りは内陸の東北道で2時間半で前沢まで帰りました。


岩手県って県では日本一広い県!
だいたい四国4県合計と同じ面積です。

実質1日半で広い岩手をほぼ1週した弾丸ツアーでしたface05icon10

                      ▲引用:マピオン ドライブ ルート検索



飲み過ぎ、食い過ぎと、座りっぱなしで若干お尻が痛いですが
楽しかったですね~face02

こんな無謀な企画を実現していただいた県南観光様、
事務に骨を折っていただいた北日本銀行前沢支店の皆さん、
ありがとうございました。
感謝します。





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ

















  


Posted by いーわ編集長 at 03:15Comments(0)旅行お店風景復興地域情報観光復興食べ物

2017年09月10日

田んぼの稲穂は頭を垂れて・・・畦の草刈りは3周目に突入(;^_^A 【米屋ふくち店長の米作り】

【米屋ふくち店長の米作り】

爽やかな秋晴れicon01
8月の長雨で実入りの遅れが心配されていたイネも
稲穂はどんどん重くなって、頭を垂れてきていますface02
▼こちらはひとめぼれ


▼ササニシキはこちら



畦の草刈りは今シーズン3周目に入りました。



稲刈り準備の前に刈り終わらないとface05icon10





岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら
 いーわブログ
http://e-iwate.com/


★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


岩手県 ブログランキングへ


岩手県奥州市 ブログランキングへ








  


Posted by いーわ編集長 at 17:26Comments(0)米作り地域情報季節の行事グルメ食べ物