2011年05月15日
八神純子さん前沢に♪
岩手県奥州市前沢区 牛の博物館芝生広場で
5月15日(日)11:00から
八神純子さんを迎えて東日本大震災チャリティーイベントが行われました。
▼五月晴れの下、大勢の皆さんが集まりました。

八神純子さんは現在アメリカ在住。
震災の日、ちょうど日本に行く予定が、突然の震災で日本行きの便が全てキャンセルに。
ハワイ経由で日本に着いたもののライブの予定も全てキャンセル。
「何かできる事をしたい」と呼び掛けたところ、
山形県鶴岡市レストラン「アル・ケッチャーノ」の奥田シェフが応じてくれて、
前沢のレストラン「ロレオール」の伊藤シェフといっしょに前沢でのイベント企画になったとの事です。
▼左、伊藤シェフ 中央、奥田シェフ

チャリティーで出店の、食事や食べ物、飲み物の売店はライブが始まるころにはすべて売り切れ!
▼集まった皆さんは快く募金していらっしゃいました。

▼八神さんは震災キャンペーンソング「翼」や往年のヒットソングを熱唱♪

▼「Mr.ブルー」や「パープルタウン」等、歌番組全盛時代を思い出す名曲が次々♪♪

▼アンコールはやっぱり東北だけに「ポーラースター」♪

素晴らしいステージで、私などは青春時代を思い出しつつノリノリで聴いてました♪♪
みんなが元気になれるこういうイベントはとても良いことだと思います。
さらにこの熱気が沿岸まで届きますように。
元気をもらった私たちはこれからもがんばりましょう。
素晴らしいステージをありがとう!
5月15日(日)11:00から
八神純子さんを迎えて東日本大震災チャリティーイベントが行われました。
▼五月晴れの下、大勢の皆さんが集まりました。

八神純子さんは現在アメリカ在住。
震災の日、ちょうど日本に行く予定が、突然の震災で日本行きの便が全てキャンセルに。
ハワイ経由で日本に着いたもののライブの予定も全てキャンセル。
「何かできる事をしたい」と呼び掛けたところ、
山形県鶴岡市レストラン「アル・ケッチャーノ」の奥田シェフが応じてくれて、
前沢のレストラン「ロレオール」の伊藤シェフといっしょに前沢でのイベント企画になったとの事です。
▼左、伊藤シェフ 中央、奥田シェフ

チャリティーで出店の、食事や食べ物、飲み物の売店はライブが始まるころにはすべて売り切れ!
▼集まった皆さんは快く募金していらっしゃいました。

▼八神さんは震災キャンペーンソング「翼」や往年のヒットソングを熱唱♪

▼「Mr.ブルー」や「パープルタウン」等、歌番組全盛時代を思い出す名曲が次々♪♪

▼アンコールはやっぱり東北だけに「ポーラースター」♪

素晴らしいステージで、私などは青春時代を思い出しつつノリノリで聴いてました♪♪
みんなが元気になれるこういうイベントはとても良いことだと思います。
さらにこの熱気が沿岸まで届きますように。
元気をもらった私たちはこれからもがんばりましょう。
素晴らしいステージをありがとう!