2012年05月29日
土蔵の解体工事
昨年3月11日の東日本大震災と4月7日の大余震で大破したうちの土蔵の解体工事が始まりました。

住居が優先だったため、土蔵は今まで順番待ちでようやくです。
こんなふうに壁が落ちて危険な状態になっていました。

こちらの土蔵も解体予定。

土台がずれて壁がぱっくり。

土蔵は解体に時間がかかるので
2棟壊すのにこれから約1ヶ月かかるとのこと。
今まで見慣れた風景がまた1つなくなります
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

住居が優先だったため、土蔵は今まで順番待ちでようやくです。
こんなふうに壁が落ちて危険な状態になっていました。

こちらの土蔵も解体予定。

土台がずれて壁がぱっくり。

土蔵は解体に時間がかかるので
2棟壊すのにこれから約1ヶ月かかるとのこと。
今まで見慣れた風景がまた1つなくなります

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
2012年05月29日
学生オケと市民オケ♪
土日は久々の休みをとって東京へ♪
母校の大学オケと、後輩の出る市民オケのコンサート2連チャン♪
会場はどちらも
東京郊外の多摩センター「パルテノン多摩」
私が学生時代はなーんにも無かった所が…今はこんな街になっています!


キティーちゃんのテーマパーク「サンリオ・ピューロランド」もあります。

どちらのコンサートも招待券をもらっていたので「タダ」です

土曜は大学オーケストラ

日曜は市民オーケストラをじっくり聴くことができました。

どちらの日も客層は全く違うのにほぼ満員!
学生時代の先輩後輩にも会って飲み会やって…
このごろは演奏とは無縁になってしまった私には
現役で演奏しているみんながうらやましーなー!♪
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
母校の大学オケと、後輩の出る市民オケのコンサート2連チャン♪
会場はどちらも
東京郊外の多摩センター「パルテノン多摩」
私が学生時代はなーんにも無かった所が…今はこんな街になっています!
キティーちゃんのテーマパーク「サンリオ・ピューロランド」もあります。
どちらのコンサートも招待券をもらっていたので「タダ」です


土曜は大学オーケストラ

日曜は市民オーケストラをじっくり聴くことができました。

どちらの日も客層は全く違うのにほぼ満員!
学生時代の先輩後輩にも会って飲み会やって…
このごろは演奏とは無縁になってしまった私には
現役で演奏しているみんながうらやましーなー!♪
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村