2016年06月09日
大地震への注意・対策・訓練は怠りなく! 内陸群発地震→大地震津波??
気になる記事・・・6月9日岩手日報

そういえば、東日本大震災M9.0の3年前、
2008年6月14日岩手宮城内陸地震M7.2も、余震が500回以上ありました。
熊本・大分の内陸群発地震は、南海トラフ大地震の前兆??
位置関係が、とても似ています。
「津波てんでんこ!」
皆がそれぞれ自分で身を守って逃げる訓練は大切です。
何はともあれ、
注意・対策・訓練は怠りなく!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ

そういえば、東日本大震災M9.0の3年前、
2008年6月14日岩手宮城内陸地震M7.2も、余震が500回以上ありました。
熊本・大分の内陸群発地震は、南海トラフ大地震の前兆??
位置関係が、とても似ています。
「津波てんでんこ!」
皆がそれぞれ自分で身を守って逃げる訓練は大切です。
何はともあれ、
注意・対策・訓練は怠りなく!
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ
2016年06月09日
奥州市消防団 ポンプ車操法練習

奥州市消防団 前沢方面隊の消防競技会は6月12日(日)です。
大会に向けて、消防団員はほとんど毎日、ポンプ操法の練習!




皆それぞれ仕事が終わってから集まっての練習ですが、
若手も伸びて、だいぶスムーズにきびきび動けるようになってきました!


大会まであとわずか。
体調管理を万全に臨んで欲しいと思います

岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

岩手県 ブログランキングへ

岩手県奥州市 ブログランキングへ