2014年05月08日
苗代ではイネの苗が育っています♪【米屋ふくち店長の米作り】
お祭り等で忙しく、投稿をちょっとサボっていましたが・・・
米づくりのほうもも着々と進んでいます
春まつりの2日後、
苗代に苗箱を据え付けました。

畑の土をきれいにならして、水をたっぷりまきながら

種をまいた苗箱を並べていきます。

芽が出るまで保温シートをかけて数日経つと・・・

芽が出てきます

すくすく伸びてこんな状態

雨の日を除いてほぼ毎日たっぷり水をやっています
近所では連休中に田植えというところも結構ありますが、
あわてない慌てない
うちの田植えは5月20日ごろからの予定です
★ふくち店長が作ったお米は↓こちらで販売しています
▼店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
▼店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
米づくりのほうもも着々と進んでいます

春まつりの2日後、
苗代に苗箱を据え付けました。

畑の土をきれいにならして、水をたっぷりまきながら

種をまいた苗箱を並べていきます。

芽が出るまで保温シートをかけて数日経つと・・・

芽が出てきます


すくすく伸びてこんな状態

雨の日を除いてほぼ毎日たっぷり水をやっています

近所では連休中に田植えというところも結構ありますが、
あわてない慌てない

うちの田植えは5月20日ごろからの予定です

★ふくち店長が作ったお米は↓こちらで販売しています

▼店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
▼店長が作ったお米ひとめぼれ5kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/822246/
岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by いーわ編集長 at 12:35│Comments(0)
│米作り
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。