2014年09月24日

稲刈りの準備完了!

稲刈りの準備完了!


稲刈前の準備がようやく終わりました~!face02icon10


▼田んぼに天日乾燥用の杭を突くのは重労働!!
稲刈りの準備完了!


▼腕と腰が痛~い!!
稲刈りの準備完了!


▼杭を突いたら、横木を結び付けます。
稲刈りの準備完了!


▼田んぼの隅を手刈りする「隅刈り」
稲刈りの準備完了!


▼稲刈機が出入りする所や、方向転換する場所を確保しておきます。
稲刈りの準備完了!


ひとめぼれもササニシキも、これで稲刈準備は完了!
あとは台風?が去ってから稲刈ですface02


うちの田んぼの稲刈りは9月末ごろ、
その後、天日乾燥して脱穀は10月下旬頃の予定ですface01



★米屋ふくち店長が作ったお米は↓こちらで販売していますicon06
▼店長が作ったお米ひとめぼれ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/733501/
▼店長が作ったお米ササニシキ10kg
http://item.rakuten.co.jp/komeyafukuchi/855921/



岩手で地域の口コミ・イベント・観光・地元情報なら いーわブログ!

★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(米作り)の記事

Posted by いーわ編集長 at 19:50│Comments(0)米作り
この記事へのコメントは管理者の承認後に受付させて頂きます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。